

2007年03月01日 (木) | 編集 |
主に自分で試してみたカードや武具を載せています。
なのでドロップ率なども体感なデスヨ
随時更新していきます。
自分でやって出た数値を載せているのでドロップ率が違う物が多々あります(;´∀`)
※RR化されてから確認もしていないのでドロップ率等変更されている
可能性があります
はじめに
・ドロップ系カードとはいつもの狩りやROライフの中に
ちょっとしたアクセントを付け加えることのできる
素敵なカードです。
・カードの中には種族等といった縛りがあるものもあるので
気をつけましょう
・数をこなせばこなすほどドロップする数も当然増えますが、
周りにも気をつけて迷惑をかけないようにしましょう
(トレインしすぎやホム放置ケミなど)
・出なくても泣かない!
・たまに確変きます(ぇ
なのでドロップ率なども体感なデスヨ
随時更新していきます。
自分でやって出た数値を載せているのでドロップ率が違う物が多々あります(;´∀`)
※RR化されてから確認もしていないのでドロップ率等変更されている
可能性があります
はじめに
・ドロップ系カードとはいつもの狩りやROライフの中に
ちょっとしたアクセントを付け加えることのできる
素敵なカードです。
・カードの中には種族等といった縛りがあるものもあるので
気をつけましょう
・数をこなせばこなすほどドロップする数も当然増えますが、
周りにも気をつけて迷惑をかけないようにしましょう
(トレインしすぎやホム放置ケミなど)
・出なくても泣かない!
・たまに確変きます(ぇ
※RR化によりMOB配置から強さまで
変更がきた上に検証もしてない為
ドロップ率が違う可能性もありますのでご注意ください
【カード】
箇所:兜
【クランプカード】
・検証場所:あり地獄卵割
・モンスターを倒した時一定確率で1z~500zのお金を入手する
・体感入手率 0.8%以下
・ゼニーナイフと同時装備の場合ASと同じでゼニーナイフの効果が
クランプカードの効果に上書きされてしまうため注意。
※装備順で回避可能
・ゼニーナイフと同時装備時に気がついてクランプc刺し防具を
はずすとクランプカードの確率のままのよう。
元にもどすにはゼニナイフの再装備。
・1hで10kもいこうものなら大当たり。
・おとなしく別カードor装備にしましょう
【ドリアードカード】
・検証場所:ソグラト砂漠03 や フェイヨン08等
・植物形モンスターを倒した時、一定確率でイエローライブを落とす
・体感ドロップ率0.7%
・スリッパで土塊をだして砕いたほうがはるかに効率的・w・;
【ミストケースカード】
・検証場所:あり地獄卵割
・モンスターを倒したとき一定確率でプレゼントボックスをドロップ
・体感ドロップ率0.3%
・PBOXの重量20
・ドロップ率低すぎるほどではない
ちょこちょこ通えばそれなりに数も溜まりやすい。
【ダークピンギュラカード】
・検証場所:あり地獄卵割
・モンスターを倒したとき一定確立で
毒草(ネリウム ランタナ マキュラータ セラタム スコボリア アモエナ)をドロップ
・総合体感ドロップ率0.8%
・まだ検証途中 毒草個別のドロップ率が違うかどうかは不明
おそらくレジポと一緒で同率だとおもわれる。
・素直に草狩って毒草だすときのお供にどうぞ
箇所:武器
【お化け貝&カニ&ヒトデカード】
・検証場所:カエルMAP
・3枚のカード刺し武器を装備していると
魚類型モンスターを倒した時一定確立でおさしみをドロップ
また水属性のモンスターへのダメが30%増加する
・体感ドロップ率 約30%
・ドロップ率は高いものの特化武器としては微妙であり
おさしみも回復アイテムとしては微妙である
・ちなみに刺身包丁のほうがドロップ率が10%くらい高い模様
箇所:アクセサリ
【ウィレスカード】
・検証場所:下水D2Fゴキ駆除
・昆虫モンスターを倒した時一定確率で触手チーズグラタン(AGI+3)をドロップ
・体感ドロップ率0.5%前後 重量50
・他の人へのちょっとしたプレゼント的なところでネタになるかもしれない。
【オークアーチャー】
・検証場所:東兄貴村(ゲフェン10)
・人間型Mobを倒した時一定確率であえぐ箱をドロップ
・あえぐ箱の効果:SP9%程度回復 30秒間30%の確率で自分に沈黙がかかる
・体感ドロップ率1.1% 重量20
・NPC素売り価格 500z
・きっとどこかで出番が・・・・
【ガーゴイルカード】
・検証場所:下水D2Fゴキ駆除
・昆虫系モンスターを倒したとき一定確率で雷の箱をドロップ
・雷の箱の効果:20秒間だけ移動速度UP
※IAと同じくらいで重複はするが速度は一緒
・体感ドロップ率0.5%~0.7%前後 重量20
・どうみても重い馬牌 ネタ的にも馬牌の方が上か・・・
【ガラパゴカード】
・検証場所:下水D2Fゴキ駆除
・昆虫系モンスターを倒したとき一定確率で
リンゴ、バナナ、ニンジンジュースを落とす
ジュース使用時のHP回復量+50%
・体感ドロップ率3~5% 個別ドロップ率1~2% 重量各4
・カードを刺すと ジュース○○という名がつくわりに
ブドウとオレンジは落とさない
・落とすジュースは全てフェイヨンでまとめて作れる
・ドロップ率が高いため身内狩りなどでネタとしては使える一品
【グリーンイグアナカード】
・検証場所:あり地獄卵割orジュピ固定狩り
・無形モンスターを倒したとき一定確率でフルーツミックス(DEX+3)をドロップ
・体感ドロップ率0.5%
・敵一体を倒したときの期待値 15kzとして 75z 重量20
・あり地獄の卵割やジュピ1Fでの固定狩りのアクセントとしてお勧め
・WIZ持ちのうちとしては何気に使いやすい一品 需要もなかなかある。
【酒天狗カード】
・検証場所:あり地獄卵割
・モンスターを倒したとき一定確率で回復系アイテムをドロップ
・総合体感ドロップ率 0.5~0.7% 個別ドロップ率は低め
・お米のお菓子だけドロップ率が他に比べて高い模様
・現状分かっているのは
赤ポーション、初心者用赤ポーション
お米のお菓子、化け餌、キャンディ ヒナレの葉
おいしい焼きいも
【シーオッターカード】
・検証場所:蛙MAP(ゲフェフィールド01)
・魚類形モンスターを倒した時、一定確率で
お寿司やおさしみをドロップする。
寿司や刺身を食べる時のHP回復量50%増加。
・総合体感ドロップ率 5~6% 個別ドロップ率2~3%
重量 お寿司 5 / お刺身 3
・魚類形といいつつ種族が魚貝ならなんでもいける
・お寿司、お刺身共にアマツで購入可能
お寿司 74z(10個で700z) お刺身 37z(10個で350z)
【スリッパカード】
・検証場所:蛙MAP(ゲフェフィールド01)
・魚類形モンスターを倒した時、一定確率で眠い箱をドロップ
・眠い箱:60秒間魔法攻撃力が20程度増加
・体感ドロップ率:約1.2% 重量20
・20程度増加が20%程度増加ダッタライイノニナー
【セージワームカード】
・検証場所:あり地獄卵割
・モンスターを倒したとき一定確率でジェムストーンをドロップ
・総合体感ドロップ率0.5~0.6%
個別判定があるとすれば各ドロップ率は0.2~0.3%
・ドロップ率は数字だけだと低くはないが
青ジェムはNPCからDC10で購入できるうえ
黄ジェムはデモパンやカビが高確立でドロップする
赤ジェムは露店にけっこうならんでいるためカードで出す必要性は皆無
・ネタにもしにくいというもはやドロップカードとして存在意義がほぼないに等しい一品
【団子童子カード】
・検証場所:東兄貴村(ゲフェン10)
・人間型Mobを倒したとき一定確率でキャンディとスティックキャンディをドロップ
キャンディとスティックキャンディの回復量50%増加
・総合体感ドロップ率:約3%
個別ドロップ率:キャンディ約2.85% スティックキャンディ約0.6%
・キャンディ:HP45程度回復 重量3 NPC素売り価格5z
・スティックキャンディ:HP105程度回復 重量4 NPC素売り価格10z
・スティックのほうがドロップ率低め
【天邪仙人カード】
・検証場所:ソグラト03 フェイヨン08等
・植物系Mobを倒した時一定確率で憂鬱な箱をドロップ
・憂鬱な箱の効果:集中力向上Lv1発動
・体感ドロップ率:約1.4% 重量20
・Gv等で一時的にDEXを上昇させるのに使用するか
製造等で成功率Upのために使う感じ・w・?
・ぽりん島狩りでも良い感じ
・動くのがいやであれば天津フィールド神社前等のヒドラ固定沸きでもおk
【プラズマカード】
・検証場所:あり地獄卵割orジュピ固定狩り
・モンスターを倒したとき一定確率で属性レジストポーションをドロップ
・総合体感ドロップ率2%~3% 個別ドロップ率0.5~0.7%
・レジポの重量1
・どの属性のレジポがでるかはランダムで各レジポにドロップ判定がある模様
・敵の縛り無し、高ドロップ率、需要有り、重量圧迫度なし Excellent!!
【ブレイザーカード】
・検証場所:あり地獄卵割
・モンスターを倒したとき一定確率で食べ物をドロップ
・総合体感ドロップ率1%前後 個別ドロップ率はかなり低め
・何が出るかはランダム りんごのドロップ率が他に比べて高い模様
・現状分かっているのは
料理(INT+2、AGI+2、DEX+2、STR+2、VIT+3確認)、
ジュース系(リンゴ、ニンジン、バナナ、ブドウ確認)、
ハーブ系(赤ハーブ確認)
りんご、バナナ、いも、アイス、クッキー、おさしみ、小包子、
お寿司、にく、かぼちゃ、ローヤル、もち、チーズ
【ミミックカード】
・検証場所:あり地獄卵割or下水D2Fゴキ駆除
・モンスターを倒したとき一定確率で青箱をドロップ
・体感ドロップ率0.1% 重量20
・数こなして何ぼの装備
・出すのなら大量の数を倒す狩場+2個装備でがんばる
・ただドロップ率に偏りがあり、出るときはけっこう出る、出ないときは全くでない
【レイスカード】
・検証場所:OD1Fゾンビ昇天
・装備箇所:アクセサリ
・不死モンスターを倒したとき一定確率でクスクス笑う箱をドロップ
・クスクス笑う箱の効果:HPの9%分回復
30秒間30%の確率で自分に呪いにかかる
・体感ドロップ率0.5~0.7%前後 重量20
・使用するとレイスの笑い声が発動
SCにいれて連打で使用すると周りはびっくりダ!
【装備】
箇所:武器
【ゼニーナイフ】
・検証場所:あり地獄卵割
・装備箇所:武器 スロットなし
・モンスターを倒した時一定確率で1z~100zのお金を入手する
・体感入手率 50%~70% 要求Lv70
・本格的な狩りで使用することはまずないと思うけど、あり地獄や下水D等
WIZの場合別に杖でなくても問題ない場所であれば
装備していくと小銭を稼げる。
・あり地獄卵割であれば1hで30kz~40kzほど増える
箇所:頭上段
【オーラクォーツの冠】
・検証場所:あり地獄卵割
・装備箇所:兜上段 スロットあり
・モンスターを倒した時一定確率で属性(地水火風)の塊を落とす
・総合体感ドロップ率 0.3%前後 個別だと0.07~8%? 重量30
・NPC 素売1500z OC10で1860z
【ガラパゴ帽】
・検証場所:あり地獄卵割
・装備箇所:兜上段 スロットなし
・モンスターを倒した時低確率でアンティペイメント(インデュア発動)をドロップ
・体感ドロップ率 1%前後 重量10
・唯一ドロップ効果のある頭装備で見た目も良い Lv制限はLv55
・アンティはネタにもなり、需要も高くはないがある NPC売りしても1kzになる
【紅白帽子】
・検証場所:東兄貴村(ゲフェン10)
・装備箇所:頭上段 スロットなし
・人間形モンスターを倒した時、低確率でおもちをドロップ
・体感ドロップ率 1.7% 重量8
・NPC素売り価格:50z
・人間形限定というMOB制限が掛かっているので場所は限られる
【サボテン帽子】
・検証場所:龍城D1F黒きのこ無限沸き
・装備箇所:頭上段 スロットなし
・植物型モンスターを倒した時 一定確立でサボテンの針をドロップ
・体感ドロップ率 約7.5%
・植物縛りが少しきつい けれどちょこちょこ落とす・w・
・見た目もかわいい(*´ω`)
【スティング帽子】
・検証場所:蟻地獄卵わり
・装備箇所:頭上段 スロットあり
・無形モンスターを倒した時一定確立でガンパウダーをドロップ
物理・魔法攻撃時無形へのダメ+5% 無形からのダメ-5%
・体感ドロップ率 1%
ガンパウダー 重量0.1 ジェネの爆弾アイテム作成の材料の1つ
・2012/11/11現在 Mimir鯖:買取額6~7k 露店相場10k前後
【だいだい帽】
・検証場所:あり地獄D 卵割り
・装備箇所:頭上段 スロットなし
・モンスターを倒した時 一定確立でオレンジをドロップ
2010年1月12日までオレンジのドロップ率Up
またペットのモチリンを連れているとさらに一定確立でお年玉をドロップ
・体感ドロップ率 オレンジ6.2% お年玉1%
・現在ドロップ率Up期間につき期間終了後再度検証予定
・以外にお年玉のドロップ率が高かった・・・ミミックc並かとおもっていたのに
・体感ドロップ率 約3%
【たれリーフキャット】
・検証場所:あり地獄D 卵割り
・装備箇所:頭上段 スロットなし
・モンスターを倒した時 一定確立で猫目石をドロップ
くわえた魚と共に装備時 おいしい魚の回復量+25%
モンスターを倒した時のおいしい魚のドロップ率増加
・体感ドロップ率 2.4% 重量1
・NPC素売 477z OC10売 591z
・おいしい魚のほうはくわえた魚をもっていないので検証してません
【蝶のヘアピン】
・検証場所:龍城D1F 無限きのこ狩り
・装備箇所:頭上段 スロットあり
・植物型モンスターを倒した時一定確立でイジドルをドロップ
植物MOBへの魔法・物理ダメ5%Up 耐性5%Up
・体感ドロップ率 0.3%
イジドル 重量1 LUK10料理の材料 or バードの転職で使用
・ドロップ効果は期待デキマセン
【ビール帽子】
・検証場所:あり地獄D 卵割り
・装備箇所:頭上段 スロットなし
・モンスターを倒した時 一定確立で以下の3つの料理をドロップ
1:焼きキノコ 体感ドロップ率約2.0% 重量30 効果:5分間STR+2
2:焼きソーセージ 体感ドロップ率約0.8% 重量20 効果:5分間DEX+2
3:焼きトウモロコシ 体感ドロップ率約0.5% 重量10 効果:5分間クリ+7/HIT+10/回避+10
・一番良く出る焼きキノコがすごく重い
・捨るか拾わない限り長時間こもる事は不可能´・w・
【ぶたさん貯金箱】
・検証場所:あり地獄卵割
・装備箇所:頭上段 スロットなし
・モンスターを倒した時 一定確立でゼニーを取得
・推定1~1000zor50~1000zの間で取得
・発動率は暫定6%
・あり地獄においてはゼニーナイフよりお金が増える
がしかし他の頭上段ドロップ装備には劣る´・w・
・装備キャラがしぬと割れちゃいます
【ポイズンスポア帽】
・検証場所:アマツフィールド ヒドラ固定狩り
・装備箇所:頭上段
・植物型モンスターを倒した時、一定確立で
きのこの胞子 毒キノコの胞子 をドロップする
・暫定体感ドロップ率各々0.3~0.4%くらい?
・精錬値が2あがる毎にドロップ率上昇
・精錬値0~6まで試してみましたがドロップ率上昇してる気がしない程度
場合によっては減るくらい( ;∀;)マッタクデナイトキモアッタヨ
【リムーバー帽】
・検証場所:あり地獄D 卵割り
・装備箇所:頭上段 スロットなし
・無形モンスターを倒した時一定確立で
空き瓶・ディトリミン・カルボーディルをドロップ
・体感ドロップ率
空き瓶:約1% ディト:約0.25% カルボ:約0.1%
・空き瓶のドロップ率での増加は微量
・カルボのドロップ数が確変して0.3%付近まで上がるので
なんとも言いがたい´・w・
・相場次第ではミスケc帽子より上かもしれない
【ルナティック帽子】
・検証場所:アユタヤフィールド 01(アユタヤ→MAP)
・装備箇所:頭上段 スロットなし
・動物型モンスターを倒したとき、一定確立で虹色人参をドロップ
・虹色ニンジン:ルナティックのテイムアイテム
・体感ドロップ率 0.3~0.4%
・NPC素売り価格:1250z OC10売1550z
・動物型という縛りと頭装備固定なためなかなか使いづらい
【レディータニー人形】
・検証場所:あり地獄卵割
・装備箇所:頭上段 スロットなし
・モンスターを倒した時 高確率でバナナをドロップ
・体感ドロップ率 20~25%
・バナナ大好き!! どうみてもタコ人形ですorz
箇所:頭中段
【あくまのささやき】
・検証場所:悪魔:ソヒー狩り
・装備箇所:頭中段 スロットなし
・悪魔MOBを倒した時一定確立で 聖水をドロップ
天使MOBを倒した時一定確立で 呪われた水をドロップ
・体感ドロップ率
聖水:約5.4% 呪われた水:未検証聖水と同確立の可能性あり
・ドロップ率だけみるとかなり高い数値
・天使型を倒すって難易度たかいなぁ´・w・
箇所:頭下段
【ウンバラの魂】
・検証場所:あり地獄D 卵割り
・装備箇所:頭下段 スロットなし
・モンスターを倒した時 一定確立でお肉をドロップ
お肉の回復量25%Up
・体感ドロップ率4.5%~5%
・お口の恋人の出現ですっかり影がうすくなりました;w;
【お口の恋人ガム】
・検証場所:あり地獄D 卵割り
・装備箇所:頭下段 スロットなし
・モンスターを倒した時 一定確立で
キャンディ、スティックキャンディ、アーモンドチョコをドロップ
キャンディとスティックキャンディを食べたときのHP回復量50%Up
・体感ドロップ率
キャンディ:約30%
スティックキャンディ:約30%
アーモンドチョコ:約3%
・NPC素売 キャンディ:5z スティック:10z アーモンド:95z
・キャンディとスティックの両方あわせると60%という脅威すぎるドロップ率
30%のはずなのにそれ以上ドロップしてる錯覚を起こします
【真紅の薔薇】
・検証場所:あり地獄D 卵割り
・装備箇所:頭下段 スロットなし
・モンスターを倒した時、一定確率でしおれないバラを落とす
・体感ドロップ率 0.05% 重量1
・NPC素売27,500z OC10売34,100z
・MOB制限はないもののそのドロップ率はミミックcと同じかそれ以下
・でたらラッキー程度の感覚でいたほうが良い
【真っ赤な杯】
・検証場所:下水2F あり地獄(卵割り)
・装備箇所:頭下段
・モンスターを倒した時、一定確立でマステラ酒(INT+5料理)を落とす
・体感ドロップ率 約0.1% 重量40
・NPC素売5,000z OC10売 6,200z
・MOB制限なしでミミックc程度のドロップ率
・同じ下段ドロップ装備の真紅の薔薇よりドロップ率は高いものの
運が悪いと同程度の数しかでない可能性もあり
・参考相場:INT3料理(Ses相場20~22k前後) INT6料理(Ses相場50~55k前後)
【ぽりんの手紙】
・検証場所:あり地獄(卵割り)
・装備箇所:頭下段
・モンスターを倒した時、一定確立で「まだ熟してないりんご」を落とす
・暫定体感ドロップ率 約0.33% 重量5 ぽりんのテイムアイテム
・いままので下段ドロップ装備よりは良い感じ
期間限定物とか
【かわいいサンタ帽子+サンタひげorトナカイの鼻】
・かわいいサンタ帽子(頭上段)とサンタひげ(頭下段) or
かわいいサンタ帽子(頭上段)とトナカイの鼻(頭下段)
のセットにより効果発動されます
・検証場所:あり地獄(卵割り)
・装備箇所:頭上段+頭下段のセット
・モンスターを倒した時低確率で包装済みプレゼントボックスをドロップ
・暫定体感ドロップ率 総合0.12% 個別?0.04%
・包装されたプレゼントボックス青、赤、黄の3種類ともでる
・個別判定と思われるが総合ドロップ率にしてもミミックc波の低さ
・おとなしく別装備でいいとおもわれます
・効果は2009年12月29日午前10時まで!!
【反対派の証or賛成派の証】
・検証場所:あり地獄(卵割り)
・装備箇所:アクセサリー
・モンスターを倒した時一定確立でチョコレート、ホワイトチョコレート
チョコレートドリンクをドロップ
・暫定体感ドロップ率
チョコレート:約3.2%
ホワイトチョコレート:約1.1%
チョコレートドリンク:約0.65%
・効果は2010年3月23日まで また期間中は倉庫等の移動が一切不可
期間終了後は効果がなくなり移動可能に
・チョコ 素NPC売り0z HPとSPが1回復 重量2
・白チョコ 素NPC売り2500z HPとSPが50回復 重量8
・チョコドリンク
素NPC売り3500z HPを350~404回復 SPを56~63回復
毒・沈黙・暗黒・呪い・幻覚・混乱を回復 重量15
【スウィートバレンタイン帽】
・検証場所:あり地獄(卵割り)
・装備箇所:頭上部
・モンスターを倒した時一定確立で
包装リボン カカオ 小麦粉 香酒 チョコ 家庭用調理器具 イチゴ 卵 チョコドリンク
をドロップ
・暫定体感ドロップ率
包装リボン:3.2% カカオ2.4%
小麦粉 香酒 チョコ 家庭用調理器具 イチゴ 卵 チョコドリンク:0.6%
・効果は2012年2月28日まで
【見習い天使の祝福】
・検証場所:蟻地獄卵割り
・装備箇所:頭上段
・モンスターを倒した時一定確立で
ビュッシュド・ノエル、クリスマスボックスをドロップ
・体感ドロップ率
ビュッシュド・ノエル 約0.8%
クリスマスボックス 約0.3%
・効果は2010年12月28日午前10時まで!!
・ビュッシュド・ノエル:10分間Hit+3 Critical+7 HP・SP回復力+3% 重量5
・クリスマスボックス:重量10
【天海老帽子】
・検証場所:蟻地獄卵割り
・装備箇所:頭上段
・モンスターを倒した時一定確立でエビをドロップ
・体感ドロップ率:約3%
効果は2011年1月11日午前10時まで!!
・メインはお寿司、さしみの回復率100%アップと
カニc装備、ヒトデc装備、お化け貝c装備でそれぞれ水MOBへのダメ10%で
3枚装備でトータル30%Up
・カニ、ヒトデ、お化け貝は武器c この記事の↑のほうに
セットでの効果記載してあります
変更がきた上に検証もしてない為
ドロップ率が違う可能性もありますのでご注意ください
【カード】
箇所:兜
【クランプカード】
・検証場所:あり地獄卵割
・モンスターを倒した時一定確率で1z~500zのお金を入手する
・体感入手率 0.8%以下
・ゼニーナイフと同時装備の場合ASと同じでゼニーナイフの効果が
クランプカードの効果に上書きされてしまうため注意。
※装備順で回避可能
・ゼニーナイフと同時装備時に気がついてクランプc刺し防具を
はずすとクランプカードの確率のままのよう。
元にもどすにはゼニナイフの再装備。
・1hで10kもいこうものなら大当たり。
・おとなしく別カードor装備にしましょう
【ドリアードカード】
・検証場所:ソグラト砂漠03 や フェイヨン08等
・植物形モンスターを倒した時、一定確率でイエローライブを落とす
・体感ドロップ率0.7%
・スリッパで土塊をだして砕いたほうがはるかに効率的・w・;
【ミストケースカード】
・検証場所:あり地獄卵割
・モンスターを倒したとき一定確率でプレゼントボックスをドロップ
・体感ドロップ率0.3%
・PBOXの重量20
・ドロップ率低すぎるほどではない
ちょこちょこ通えばそれなりに数も溜まりやすい。
【ダークピンギュラカード】
・検証場所:あり地獄卵割
・モンスターを倒したとき一定確立で
毒草(ネリウム ランタナ マキュラータ セラタム スコボリア アモエナ)をドロップ
・総合体感ドロップ率0.8%
・まだ検証途中 毒草個別のドロップ率が違うかどうかは不明
おそらくレジポと一緒で同率だとおもわれる。
・素直に草狩って毒草だすときのお供にどうぞ
箇所:武器
【お化け貝&カニ&ヒトデカード】
・検証場所:カエルMAP
・3枚のカード刺し武器を装備していると
魚類型モンスターを倒した時一定確立でおさしみをドロップ
また水属性のモンスターへのダメが30%増加する
・体感ドロップ率 約30%
・ドロップ率は高いものの特化武器としては微妙であり
おさしみも回復アイテムとしては微妙である
・ちなみに刺身包丁のほうがドロップ率が10%くらい高い模様
箇所:アクセサリ
【ウィレスカード】
・検証場所:下水D2Fゴキ駆除
・昆虫モンスターを倒した時一定確率で触手チーズグラタン(AGI+3)をドロップ
・体感ドロップ率0.5%前後 重量50
・他の人へのちょっとしたプレゼント的なところでネタになるかもしれない。
【オークアーチャー】
・検証場所:東兄貴村(ゲフェン10)
・人間型Mobを倒した時一定確率であえぐ箱をドロップ
・あえぐ箱の効果:SP9%程度回復 30秒間30%の確率で自分に沈黙がかかる
・体感ドロップ率1.1% 重量20
・NPC素売り価格 500z
・きっとどこかで出番が・・・・
【ガーゴイルカード】
・検証場所:下水D2Fゴキ駆除
・昆虫系モンスターを倒したとき一定確率で雷の箱をドロップ
・雷の箱の効果:20秒間だけ移動速度UP
※IAと同じくらいで重複はするが速度は一緒
・体感ドロップ率0.5%~0.7%前後 重量20
・どうみても重い馬牌 ネタ的にも馬牌の方が上か・・・
【ガラパゴカード】
・検証場所:下水D2Fゴキ駆除
・昆虫系モンスターを倒したとき一定確率で
リンゴ、バナナ、ニンジンジュースを落とす
ジュース使用時のHP回復量+50%
・体感ドロップ率3~5% 個別ドロップ率1~2% 重量各4
・カードを刺すと ジュース○○という名がつくわりに
ブドウとオレンジは落とさない
・落とすジュースは全てフェイヨンでまとめて作れる
・ドロップ率が高いため身内狩りなどでネタとしては使える一品
【グリーンイグアナカード】
・検証場所:あり地獄卵割orジュピ固定狩り
・無形モンスターを倒したとき一定確率でフルーツミックス(DEX+3)をドロップ
・体感ドロップ率0.5%
・敵一体を倒したときの期待値 15kzとして 75z 重量20
・あり地獄の卵割やジュピ1Fでの固定狩りのアクセントとしてお勧め
・WIZ持ちのうちとしては何気に使いやすい一品 需要もなかなかある。
【酒天狗カード】
・検証場所:あり地獄卵割
・モンスターを倒したとき一定確率で回復系アイテムをドロップ
・総合体感ドロップ率 0.5~0.7% 個別ドロップ率は低め
・お米のお菓子だけドロップ率が他に比べて高い模様
・現状分かっているのは
赤ポーション、初心者用赤ポーション
お米のお菓子、化け餌、キャンディ ヒナレの葉
おいしい焼きいも
【シーオッターカード】
・検証場所:蛙MAP(ゲフェフィールド01)
・魚類形モンスターを倒した時、一定確率で
お寿司やおさしみをドロップする。
寿司や刺身を食べる時のHP回復量50%増加。
・総合体感ドロップ率 5~6% 個別ドロップ率2~3%
重量 お寿司 5 / お刺身 3
・魚類形といいつつ種族が魚貝ならなんでもいける
・お寿司、お刺身共にアマツで購入可能
お寿司 74z(10個で700z) お刺身 37z(10個で350z)
【スリッパカード】
・検証場所:蛙MAP(ゲフェフィールド01)
・魚類形モンスターを倒した時、一定確率で眠い箱をドロップ
・眠い箱:60秒間魔法攻撃力が20程度増加
・体感ドロップ率:約1.2% 重量20
・20程度増加が20%程度増加ダッタライイノニナー
【セージワームカード】
・検証場所:あり地獄卵割
・モンスターを倒したとき一定確率でジェムストーンをドロップ
・総合体感ドロップ率0.5~0.6%
個別判定があるとすれば各ドロップ率は0.2~0.3%
・ドロップ率は数字だけだと低くはないが
青ジェムはNPCからDC10で購入できるうえ
黄ジェムはデモパンやカビが高確立でドロップする
赤ジェムは露店にけっこうならんでいるためカードで出す必要性は皆無
・ネタにもしにくいというもはやドロップカードとして存在意義がほぼないに等しい一品
【団子童子カード】
・検証場所:東兄貴村(ゲフェン10)
・人間型Mobを倒したとき一定確率でキャンディとスティックキャンディをドロップ
キャンディとスティックキャンディの回復量50%増加
・総合体感ドロップ率:約3%
個別ドロップ率:キャンディ約2.85% スティックキャンディ約0.6%
・キャンディ:HP45程度回復 重量3 NPC素売り価格5z
・スティックキャンディ:HP105程度回復 重量4 NPC素売り価格10z
・スティックのほうがドロップ率低め
【天邪仙人カード】
・検証場所:ソグラト03 フェイヨン08等
・植物系Mobを倒した時一定確率で憂鬱な箱をドロップ
・憂鬱な箱の効果:集中力向上Lv1発動
・体感ドロップ率:約1.4% 重量20
・Gv等で一時的にDEXを上昇させるのに使用するか
製造等で成功率Upのために使う感じ・w・?
・ぽりん島狩りでも良い感じ
・動くのがいやであれば天津フィールド神社前等のヒドラ固定沸きでもおk
【プラズマカード】
・検証場所:あり地獄卵割orジュピ固定狩り
・モンスターを倒したとき一定確率で属性レジストポーションをドロップ
・総合体感ドロップ率2%~3% 個別ドロップ率0.5~0.7%
・レジポの重量1
・どの属性のレジポがでるかはランダムで各レジポにドロップ判定がある模様
・敵の縛り無し、高ドロップ率、需要有り、重量圧迫度なし Excellent!!
【ブレイザーカード】
・検証場所:あり地獄卵割
・モンスターを倒したとき一定確率で食べ物をドロップ
・総合体感ドロップ率1%前後 個別ドロップ率はかなり低め
・何が出るかはランダム りんごのドロップ率が他に比べて高い模様
・現状分かっているのは
料理(INT+2、AGI+2、DEX+2、STR+2、VIT+3確認)、
ジュース系(リンゴ、ニンジン、バナナ、ブドウ確認)、
ハーブ系(赤ハーブ確認)
りんご、バナナ、いも、アイス、クッキー、おさしみ、小包子、
お寿司、にく、かぼちゃ、ローヤル、もち、チーズ
【ミミックカード】
・検証場所:あり地獄卵割or下水D2Fゴキ駆除
・モンスターを倒したとき一定確率で青箱をドロップ
・体感ドロップ率0.1% 重量20
・数こなして何ぼの装備
・出すのなら大量の数を倒す狩場+2個装備でがんばる
・ただドロップ率に偏りがあり、出るときはけっこう出る、出ないときは全くでない
【レイスカード】
・検証場所:OD1Fゾンビ昇天
・装備箇所:アクセサリ
・不死モンスターを倒したとき一定確率でクスクス笑う箱をドロップ
・クスクス笑う箱の効果:HPの9%分回復
30秒間30%の確率で自分に呪いにかかる
・体感ドロップ率0.5~0.7%前後 重量20
・使用するとレイスの笑い声が発動
SCにいれて連打で使用すると周りはびっくりダ!
【装備】
箇所:武器
【ゼニーナイフ】
・検証場所:あり地獄卵割
・装備箇所:武器 スロットなし
・モンスターを倒した時一定確率で1z~100zのお金を入手する
・体感入手率 50%~70% 要求Lv70
・本格的な狩りで使用することはまずないと思うけど、あり地獄や下水D等
WIZの場合別に杖でなくても問題ない場所であれば
装備していくと小銭を稼げる。
・あり地獄卵割であれば1hで30kz~40kzほど増える
箇所:頭上段
【オーラクォーツの冠】
・検証場所:あり地獄卵割
・装備箇所:兜上段 スロットあり
・モンスターを倒した時一定確率で属性(地水火風)の塊を落とす
・総合体感ドロップ率 0.3%前後 個別だと0.07~8%? 重量30
・NPC 素売1500z OC10で1860z
【ガラパゴ帽】
・検証場所:あり地獄卵割
・装備箇所:兜上段 スロットなし
・モンスターを倒した時低確率でアンティペイメント(インデュア発動)をドロップ
・体感ドロップ率 1%前後 重量10
・唯一ドロップ効果のある頭装備で見た目も良い Lv制限はLv55
・アンティはネタにもなり、需要も高くはないがある NPC売りしても1kzになる
【紅白帽子】
・検証場所:東兄貴村(ゲフェン10)
・装備箇所:頭上段 スロットなし
・人間形モンスターを倒した時、低確率でおもちをドロップ
・体感ドロップ率 1.7% 重量8
・NPC素売り価格:50z
・人間形限定というMOB制限が掛かっているので場所は限られる
【サボテン帽子】
・検証場所:龍城D1F黒きのこ無限沸き
・装備箇所:頭上段 スロットなし
・植物型モンスターを倒した時 一定確立でサボテンの針をドロップ
・体感ドロップ率 約7.5%
・植物縛りが少しきつい けれどちょこちょこ落とす・w・
・見た目もかわいい(*´ω`)
【スティング帽子】
・検証場所:蟻地獄卵わり
・装備箇所:頭上段 スロットあり
・無形モンスターを倒した時一定確立でガンパウダーをドロップ
物理・魔法攻撃時無形へのダメ+5% 無形からのダメ-5%
・体感ドロップ率 1%
ガンパウダー 重量0.1 ジェネの爆弾アイテム作成の材料の1つ
・2012/11/11現在 Mimir鯖:買取額6~7k 露店相場10k前後
【だいだい帽】
・検証場所:あり地獄D 卵割り
・装備箇所:頭上段 スロットなし
・モンスターを倒した時 一定確立でオレンジをドロップ
またペットのモチリンを連れているとさらに一定確立でお年玉をドロップ
・体感ドロップ率 オレンジ6.2% お年玉1%
・現在ドロップ率Up期間につき期間終了後再度検証予定
・以外にお年玉のドロップ率が高かった・・・ミミックc並かとおもっていたのに
・体感ドロップ率 約3%
【たれリーフキャット】
・検証場所:あり地獄D 卵割り
・装備箇所:頭上段 スロットなし
・モンスターを倒した時 一定確立で猫目石をドロップ
くわえた魚と共に装備時 おいしい魚の回復量+25%
モンスターを倒した時のおいしい魚のドロップ率増加
・体感ドロップ率 2.4% 重量1
・NPC素売 477z OC10売 591z
・おいしい魚のほうはくわえた魚をもっていないので検証してません
【蝶のヘアピン】
・検証場所:龍城D1F 無限きのこ狩り
・装備箇所:頭上段 スロットあり
・植物型モンスターを倒した時一定確立でイジドルをドロップ
植物MOBへの魔法・物理ダメ5%Up 耐性5%Up
・体感ドロップ率 0.3%
イジドル 重量1 LUK10料理の材料 or バードの転職で使用
・ドロップ効果は期待デキマセン
【ビール帽子】
・検証場所:あり地獄D 卵割り
・装備箇所:頭上段 スロットなし
・モンスターを倒した時 一定確立で以下の3つの料理をドロップ
1:焼きキノコ 体感ドロップ率約2.0% 重量30 効果:5分間STR+2
2:焼きソーセージ 体感ドロップ率約0.8% 重量20 効果:5分間DEX+2
3:焼きトウモロコシ 体感ドロップ率約0.5% 重量10 効果:5分間クリ+7/HIT+10/回避+10
・一番良く出る焼きキノコがすごく重い
・捨るか拾わない限り長時間こもる事は不可能´・w・
【ぶたさん貯金箱】
・検証場所:あり地獄卵割
・装備箇所:頭上段 スロットなし
・モンスターを倒した時 一定確立でゼニーを取得
・推定1~1000zor50~1000zの間で取得
・発動率は暫定6%
・あり地獄においてはゼニーナイフよりお金が増える
がしかし他の頭上段ドロップ装備には劣る´・w・
・装備キャラがしぬと割れちゃいます
【ポイズンスポア帽】
・検証場所:アマツフィールド ヒドラ固定狩り
・装備箇所:頭上段
・植物型モンスターを倒した時、一定確立で
きのこの胞子 毒キノコの胞子 をドロップする
・暫定体感ドロップ率各々0.3~0.4%くらい?
・精錬値が2あがる毎にドロップ率上昇
・精錬値0~6まで試してみましたがドロップ率上昇してる気がしない程度
場合によっては減るくらい( ;∀;)マッタクデナイトキモアッタヨ
【リムーバー帽】
・検証場所:あり地獄D 卵割り
・装備箇所:頭上段 スロットなし
・無形モンスターを倒した時一定確立で
空き瓶・ディトリミン・カルボーディルをドロップ
・体感ドロップ率
空き瓶:約1% ディト:約0.25% カルボ:約0.1%
・空き瓶のドロップ率での増加は微量
・カルボのドロップ数が確変して0.3%付近まで上がるので
なんとも言いがたい´・w・
・相場次第ではミスケc帽子より上かもしれない
【ルナティック帽子】
・検証場所:アユタヤフィールド 01(アユタヤ→MAP)
・装備箇所:頭上段 スロットなし
・動物型モンスターを倒したとき、一定確立で虹色人参をドロップ
・虹色ニンジン:ルナティックのテイムアイテム
・体感ドロップ率 0.3~0.4%
・NPC素売り価格:1250z OC10売1550z
・動物型という縛りと頭装備固定なためなかなか使いづらい
【レディータニー人形】
・検証場所:あり地獄卵割
・装備箇所:頭上段 スロットなし
・モンスターを倒した時 高確率でバナナをドロップ
・体感ドロップ率 20~25%
・バナナ大好き!! どうみてもタコ人形ですorz
箇所:頭中段
【あくまのささやき】
・検証場所:悪魔:ソヒー狩り
・装備箇所:頭中段 スロットなし
・悪魔MOBを倒した時一定確立で 聖水をドロップ
天使MOBを倒した時一定確立で 呪われた水をドロップ
・体感ドロップ率
聖水:約5.4% 呪われた水:未検証聖水と同確立の可能性あり
・ドロップ率だけみるとかなり高い数値
・天使型を倒すって難易度たかいなぁ´・w・
箇所:頭下段
【ウンバラの魂】
・検証場所:あり地獄D 卵割り
・装備箇所:頭下段 スロットなし
・モンスターを倒した時 一定確立でお肉をドロップ
お肉の回復量25%Up
・体感ドロップ率4.5%~5%
・お口の恋人の出現ですっかり影がうすくなりました;w;
【お口の恋人ガム】
・検証場所:あり地獄D 卵割り
・装備箇所:頭下段 スロットなし
・モンスターを倒した時 一定確立で
キャンディ、スティックキャンディ、アーモンドチョコをドロップ
キャンディとスティックキャンディを食べたときのHP回復量50%Up
・体感ドロップ率
キャンディ:約30%
スティックキャンディ:約30%
アーモンドチョコ:約3%
・NPC素売 キャンディ:5z スティック:10z アーモンド:95z
・キャンディとスティックの両方あわせると60%という脅威すぎるドロップ率
30%のはずなのにそれ以上ドロップしてる錯覚を起こします
【真紅の薔薇】
・検証場所:あり地獄D 卵割り
・装備箇所:頭下段 スロットなし
・モンスターを倒した時、一定確率でしおれないバラを落とす
・体感ドロップ率 0.05% 重量1
・NPC素売27,500z OC10売34,100z
・MOB制限はないもののそのドロップ率はミミックcと同じかそれ以下
・でたらラッキー程度の感覚でいたほうが良い
【真っ赤な杯】
・検証場所:下水2F あり地獄(卵割り)
・装備箇所:頭下段
・モンスターを倒した時、一定確立でマステラ酒(INT+5料理)を落とす
・体感ドロップ率 約0.1% 重量40
・NPC素売5,000z OC10売 6,200z
・MOB制限なしでミミックc程度のドロップ率
・同じ下段ドロップ装備の真紅の薔薇よりドロップ率は高いものの
運が悪いと同程度の数しかでない可能性もあり
・参考相場:INT3料理(Ses相場20~22k前後) INT6料理(Ses相場50~55k前後)
【ぽりんの手紙】
・検証場所:あり地獄(卵割り)
・装備箇所:頭下段
・モンスターを倒した時、一定確立で「まだ熟してないりんご」を落とす
・暫定体感ドロップ率 約0.33% 重量5 ぽりんのテイムアイテム
・いままので下段ドロップ装備よりは良い感じ
期間限定物とか
【かわいいサンタ帽子+サンタひげorトナカイの鼻】
・かわいいサンタ帽子(頭上段)とサンタひげ(頭下段) or
かわいいサンタ帽子(頭上段)とトナカイの鼻(頭下段)
のセットにより効果発動されます
・検証場所:あり地獄(卵割り)
・装備箇所:頭上段+頭下段のセット
・モンスターを倒した時低確率で包装済みプレゼントボックスをドロップ
・暫定体感ドロップ率 総合0.12% 個別?0.04%
・包装されたプレゼントボックス青、赤、黄の3種類ともでる
・個別判定と思われるが総合ドロップ率にしてもミミックc波の低さ
・おとなしく別装備でいいとおもわれます
・効果は2009年12月29日午前10時まで!!
【反対派の証or賛成派の証】
・検証場所:あり地獄(卵割り)
・装備箇所:アクセサリー
・モンスターを倒した時一定確立でチョコレート、ホワイトチョコレート
チョコレートドリンクをドロップ
・暫定体感ドロップ率
チョコレート:約3.2%
ホワイトチョコレート:約1.1%
チョコレートドリンク:約0.65%
・効果は2010年3月23日まで また期間中は倉庫等の移動が一切不可
期間終了後は効果がなくなり移動可能に
・チョコ 素NPC売り0z HPとSPが1回復 重量2
・白チョコ 素NPC売り2500z HPとSPが50回復 重量8
・チョコドリンク
素NPC売り3500z HPを350~404回復 SPを56~63回復
毒・沈黙・暗黒・呪い・幻覚・混乱を回復 重量15
【スウィートバレンタイン帽】
・検証場所:あり地獄(卵割り)
・装備箇所:頭上部
・モンスターを倒した時一定確立で
包装リボン カカオ 小麦粉 香酒 チョコ 家庭用調理器具 イチゴ 卵 チョコドリンク
をドロップ
・暫定体感ドロップ率
包装リボン:3.2% カカオ2.4%
小麦粉 香酒 チョコ 家庭用調理器具 イチゴ 卵 チョコドリンク:0.6%
・効果は2012年2月28日まで
【見習い天使の祝福】
・検証場所:蟻地獄卵割り
・装備箇所:頭上段
・モンスターを倒した時一定確立で
ビュッシュド・ノエル、クリスマスボックスをドロップ
・体感ドロップ率
ビュッシュド・ノエル 約0.8%
クリスマスボックス 約0.3%
・効果は2010年12月28日午前10時まで!!
・ビュッシュド・ノエル:10分間Hit+3 Critical+7 HP・SP回復力+3% 重量5
・クリスマスボックス:重量10
【天海老帽子】
・検証場所:蟻地獄卵割り
・装備箇所:頭上段
・モンスターを倒した時一定確立でエビをドロップ
・体感ドロップ率:約3%
効果は2011年1月11日午前10時まで!!
・メインはお寿司、さしみの回復率100%アップと
カニc装備、ヒトデc装備、お化け貝c装備でそれぞれ水MOBへのダメ10%で
3枚装備でトータル30%Up
・カニ、ヒトデ、お化け貝は武器c この記事の↑のほうに
セットでの効果記載してあります
スポンサーサイト
この記事へのコメント
装備の付け替え順探してたらここに着きますた。
で、ゼニーナイフの制限は70ですぜ。
で、ゼニーナイフの制限は70ですぜ。
2008/08/24(Sun) 18:03 | URL | #-[ 編集]
>名無しさん
おろ、いつのまに制限Lvが変わったんだろう・w・;
ROでも確認できたので直しておきます~
指摘どもです
おろ、いつのまに制限Lvが変わったんだろう・w・;
ROでも確認できたので直しておきます~
指摘どもです
2008/08/26(Tue) 14:54 | URL | どぐうっち #-[ 編集]
金銭効率を突き詰めていく上でどんな装備がいいか探してたら
ココに流れつきました。とてもまとまっていて助かります(・∀・)
お礼に情報の補完をば。
【天邪仙人カード】
・検証場所:GD1毒スポアCR狩り
・装備箇所:アクセサリ
・植物形モンスターを倒した時、一定確率で「憂鬱な箱」をドロップする。
・憂鬱な箱:集中力向上Lv1が発動する。
・体感ドロップ率1%~2%前後 重量20
・Gv時の無詠唱でよく使用されるようで、需要はそれなりにあるはず。
・1hに800体くらい倒せるのであればだいたい15~30個の間に収束します。
ココに流れつきました。とてもまとまっていて助かります(・∀・)
お礼に情報の補完をば。
【天邪仙人カード】
・検証場所:GD1毒スポアCR狩り
・装備箇所:アクセサリ
・植物形モンスターを倒した時、一定確率で「憂鬱な箱」をドロップする。
・憂鬱な箱:集中力向上Lv1が発動する。
・体感ドロップ率1%~2%前後 重量20
・Gv時の無詠唱でよく使用されるようで、需要はそれなりにあるはず。
・1hに800体くらい倒せるのであればだいたい15~30個の間に収束します。
2008/09/30(Tue) 07:42 | URL | 通りすがり #v0W2OX1k[ 編集]
>通りすがりさん
おぉ天邪仙人カード情報ありがとうございます・w・!
1つはすでに用意してあったのですがいい場所が思いつかず
まだ試してませんでした・w・;
GD1Fですか!近いうちに検証してみますねw
しかし体感ドロップ率がけっこう高めなんですねぇ
箱系(青紫P箱除く)は同じドロップ率と思っていたのでこれは他の箱系cも含め再度検証してみます・w・!
良い情報ありがとうございます~
おぉ天邪仙人カード情報ありがとうございます・w・!
1つはすでに用意してあったのですがいい場所が思いつかず
まだ試してませんでした・w・;
GD1Fですか!近いうちに検証してみますねw
しかし体感ドロップ率がけっこう高めなんですねぇ
箱系(青紫P箱除く)は同じドロップ率と思っていたのでこれは他の箱系cも含め再度検証してみます・w・!
良い情報ありがとうございます~
2008/09/30(Tue) 12:18 | URL | どぐうっち #-[ 編集]
ミストケス
真紅薔薇
zナイフ
ミミック
プラズマ
で、蟻地獄にこもってると平均で
h/プレ20 薔薇0~2(1でればラッキー) 30k程度 箱10前後 レジポ50前後ww
ってかんじでした
真紅薔薇
zナイフ
ミミック
プラズマ
で、蟻地獄にこもってると平均で
h/プレ20 薔薇0~2(1でればラッキー) 30k程度 箱10前後 レジポ50前後ww
ってかんじでした
2010/01/04(Mon) 08:28 | URL | ドロップ意外やる気でない('A`) #-[ 編集]
>ドロップ意外やる気でない('A`)さん
これは卵割一箇所での数値なのでしょうか・・・
それとも2箇所同時狩りでの数値なのでしょうか・w・;
もし1箇所となると
1hあたりプレ箱20 青箱10前後 は
ミミックc約0.5% ミストケースc約1%
最低でも上記の数値を超える確立でドロップされている
ということになりますね・w・;
2箇所でも従来の体感ドロップ率の2倍ぐらいになはりますので
ドロップ率かわったのかなぁ・・・また検証してみますね・w・
情報どもです
これは卵割一箇所での数値なのでしょうか・・・
それとも2箇所同時狩りでの数値なのでしょうか・w・;
もし1箇所となると
1hあたりプレ箱20 青箱10前後 は
ミミックc約0.5% ミストケースc約1%
最低でも上記の数値を超える確立でドロップされている
ということになりますね・w・;
2箇所でも従来の体感ドロップ率の2倍ぐらいになはりますので
ドロップ率かわったのかなぁ・・・また検証してみますね・w・
情報どもです
2010/01/10(Sun) 01:18 | URL | どぐうっち #-[ 編集]
これが抜けてるかな?と思ったのでコメント致します。
去年はクリスマス期間限定の"ルイーゼのサンタ帽"が重宝した覚えがあります。
クリスマスボックスが、体感1%程度(箱系にしては高確率!)ドロップする効果でした。
詳細はルイーゼのサンタ帽で検索すれば良さそうですが、2008年度では効果が違ったようです。また、公式Blogでクリスマスボックスを200個以上拾った話などもありました。
去年はクリスマス期間限定の"ルイーゼのサンタ帽"が重宝した覚えがあります。
クリスマスボックスが、体感1%程度(箱系にしては高確率!)ドロップする効果でした。
詳細はルイーゼのサンタ帽で検索すれば良さそうですが、2008年度では効果が違ったようです。また、公式Blogでクリスマスボックスを200個以上拾った話などもありました。
2010/01/11(Mon) 18:05 | URL | Ghost_mayu #cQIJwONM[ 編集]
ビール帽子買うか迷っていたので助かりました。
お礼にと言っては何ですが、DQの取り巻き食いを試してきましたので報告致します。
ルナカリゴ装備で10時間計測したところ、ボンバーステーキが1hあたり400前後DROPという結果になりました。
アイテム説明欄のDROP率5%から逆算するとおおよそ8000匹/hくらいでしょうか
また、同条件でプラズマc*2装備をした場合、レジストポーションが合計300程度になりました。
これはどぐうさん提唱のニブル骨狩り5人相当になります。
こちらは二人いればできる上作業も楽なので検証に向いているのではないかな!
なかなか放置されてませんけどネ
加えて、ステムワームcの検証もしましたのでどうぞ。
【ステムワームカード】
・検証場所:GD2F ドラキュラ取り巻き狩り
・動物系モンスターを倒したとき一定確率で豪雨の箱をドロップ
・豪雨の箱の効果:3分間武器に水属性付与 重量20
・体感ドロップ率 2つ装備で1.5%前後
・重い水コンバーター
お礼にと言っては何ですが、DQの取り巻き食いを試してきましたので報告致します。
ルナカリゴ装備で10時間計測したところ、ボンバーステーキが1hあたり400前後DROPという結果になりました。
アイテム説明欄のDROP率5%から逆算するとおおよそ8000匹/hくらいでしょうか
また、同条件でプラズマc*2装備をした場合、レジストポーションが合計300程度になりました。
これはどぐうさん提唱のニブル骨狩り5人相当になります。
こちらは二人いればできる上作業も楽なので検証に向いているのではないかな!
なかなか放置されてませんけどネ
加えて、ステムワームcの検証もしましたのでどうぞ。
【ステムワームカード】
・検証場所:GD2F ドラキュラ取り巻き狩り
・動物系モンスターを倒したとき一定確率で豪雨の箱をドロップ
・豪雨の箱の効果:3分間武器に水属性付与 重量20
・体感ドロップ率 2つ装備で1.5%前後
・重い水コンバーター
2010/01/16(Sat) 09:58 | URL | ぽん #-[ 編集]
| ホーム |